コラム

ボッチライダーの味方!一人でバイクに乗るならこのヘッドセットで十分!

コラム


ヘルメットにつけるヘッドセットが欲しい!

今回は、音楽が聴けて通話ができるボッチライダーにはこれで十分!というヘッドセットを見つけたのでご紹介したいと思います。
通勤で使っているヘルメットはダムトラックスのブラスターというものなのですが、こちらのヘルメットにはインカムなどの通信機器がついていないので、スマホと繋いで音楽を聴くことができないんですよね。

通勤中ちょっと味気ないな・・・と思っていたのですが、インカムは高性能な分価格が高いのと、ツーリングを一人で行くことが多い身としてはちょっとオーバースペック気味なんですよね。
ということで音楽が聴ける安価なヘッドセットを探してみることにしました!

探した結果

色々とリサーチした結果これいいかも?というヘッドセットがこちら
CIEL SOLOMATE フルフェイスタイプ(シエル ソロメイト)



こちらはCIEL(シエル)というブランドで日本に代理店のある会社さんのヘッドセットで購入価格は3000円前後でした(2024年7月時点)

値段もそうですが、個人的にいいなと思ったポイントは
・充電式
・USB-C対応
・技適OK

ということ。さらに
・高音質Hi-Fiスピーカー搭載
・防水IPX6 仕様

なので、雨の日に使っても問題なさそうです。

気になる充電の持ちですが、公式サイトによると最大15時間連続使用可能だそうで、通勤で使う分であればそこまで頻繁に充電しなくても良さそうですね。

そして、日本に代理店がありサポートは日本人スタッフの方に対応していただけるというのも良いですね。国内での検品や修理を行われているということで安心できます。
早速開封してみたいと思います。

開封

開封するための道具を用意してなかったので手でベリベリと封を破っていきます



商品内容

商品の内容としては
・本体
・両面テープ
・説明書
・USB充電ケーブル(USB-A to Type-C)
USB-C充電対応というのがいいですね。タイプCに揃えられると無駄なケーブルを持たなくて済むのが良いです。



こちらが本体部分。
画像だとわかりにくいかもしれませんが、スピーカー、マイク、リモコンが一体になっていてます。



こちらが説明書。日本語で書かれているので取り付け作業も安心できますね。

ヘルメットに取り付け



実際に取り付けていきたいと思います。
イヤホン、スピーカー、マイクの位置を決めて・・・



取り付けできました!

取り付け時間は10分ちょっと。今回取り付けたヘルメットはスピーカーを取り付けるスペースがあったので、割と簡単に取り付けができました。
ヘルメットによってはスピーカーの取り付けが難しいものがあるかもしれないので、スピーカーサイズ(直径40mm、厚さ13mm)に注意が必要です。
続いてスマホと接続してみてマイクとスピーカーの性能チェックをしてみたいと思います。

スマホとの接続チェック



接続テストしてみます



めちゃくちゃ早い!っ笑
ヘッドセットの電源を入れて2秒くらいでしょうか?
ちょっと笑っちゃうくらいに早いですね。
数秒でのペアリングこれは爆速ペアリングと言っても過言ではないでしょう。
地味にペアリングの待ち時間ってストレスなんですよね〜これは思ってもいなかったところですね。ポイント高いです。
さらに、2台登録ができるのも地味に嬉しいポイント。普段使っているスマホじゃなくて別の登録しているスマホにもすぐに繋がってくれます。

スピーカーチェック



ZuttoRideちゃんねるの動画を流してみます。
・・・
問題なく聞こえます。

マイクチェック

続いてマイクチェック。
マイクを使って録音して聞いてみます。(静かな室内で録音)
予想よりもいいですね。
実際の録音を聞いてみるとわかりますが、会話をするくらいなら十分な音質だと感じます。

まとめ

ビーコムなどのインカムは多機能ですが、とりあえず音楽が聴けて、通話できてお手頃なのないかな〜という方にはピッタリの商品です。この値段で防水、USB-Cによる充電、技適問題なしなど気になる部分もクリアしているのでおすすめです!

レビュー動画も公開中!


接続の早さや音声部分など文字では伝わりづらいこともレビューしていますので、ぜひご覧ください!


戻る

関連記事