ZuttoRide株式会社は、国内・海外のバイクメーカー様に対し、ロードサービスと盗難保険のOEM商品を提供しているオフィシャルパートナー企業です。会員様はもとより、各パートナー会社より高い評価をいただいております。
残念なことですが、なんと毎日54台以上が被害にあっています。
しかも検挙率は14.9%と低く、大半のバイクは発見されていません。
また、発見されても無傷であることはほとんどありません。
(2017年警察庁調べ)
(2017年警察庁調べ)
(2017年警察庁調べ)
(2017年ZRデータ)
最大300万円まで補償
最大20万円まで補償
最大5万円まで補償
全27種類のプランから
あなたに合ったプランが選べます
ZuttoRide Clubの盗難保険で
万が一に備えませんか?
あなたに最適なプランをご提案致します!
全国6,000店以上
年間2万件以上
(当社実績)
さらに!
プレミアムロードサービスプラン
ならもっと安心!
大好評のロードサービスに
傷害保険までついてパワーアップ!
使用用途に応じて
3つのプランから選べます
ZuttoRide Clubのロードサービスで
万が一に備えませんか?
あなたに最適なプランをご提案致します!
盗難保険
ロードサービス
バイクライフを安心して楽しみたいなら
「フルサポートプラン」がおすすめ!
自走不可能且つ自宅から直線で100kmを超える場所で弊社ロードサービスを依頼した場合、
帰宅費用、宿泊費用、レンタカー費用のいずれか1つを規定上限金額まで保障します。
ZuttoRide Clubの盗難保険と
ロードサービスで万が一に備えませんか?
あなたに最適なプランをご提案致します!
加入期間は1年間、2年間、3年間から選べ、
まとめて加入するほど
1年あたりの年会費がお得になります。
43,490円/1年
1年あたり
4,320円お得!
82,660円/2年
1年あたり
8,560円お得!
121,910円/3年
※上記の金額は一例です。
割引率は選択するプランによって異なります。
※年会費は加入時に一括でのお支払いとなります。
※契約途中での加入年数の変更はできません。
「ZuttoRide クラブオフ」国内外20万ヶ所以上の宿泊施設やレジャー施設、ツーリング帰りにはうれしい温泉施設などが割引価格でご利用できます。
毎月1回、バイク用品・日常に役立つグッズなどが当たるプレゼント抽選を開催しています。
各地で行うツーリングミーティングやサーキット走行会、レースなどのイベント会場で会員特典をご提供します。
株式会社BASのバイク輸送が10%割引で利用可能。引越しや北海道・沖縄などのロングツーリングなどに便利です。
バイク乗車時の事故での会員本人の入院に対して一律3万円をお支払いします。
※公道で走行中の事故かつ10日以上の入院に限ります。
ZuttoRide Clubの盗難保険と
ロードサービスで万が一に備えませんか?
あなたに最適なプランをご提案致します!
やっと手に入れた愛車と、安心してバイクライフを楽しめる保険が無いかネットサーフィンしていたところ、「Zutto Ride Club」のHPを見つけ即入会させいただきました。 万が一、事故や故障があっても、ロードサービスに入っているので、安心してロングツーリングに出かけています。 また、盗まれても保険で今の愛車と同等のバイクを購入できるので安心しています。 被害に遭ってからはでは遅いので任意保険と盗難保険の入会を是非お勧めします!
(奈良県在住 Mさん)
知人から、バイクの盗難被害に遭ったという話を聞き、自宅がマンションで車両が見える位置にない事に気づいたため加入しました。仮に盗難にあった場合でも、加入していない場合に比べ格段に負担が減ると思います。また、バイクの使用はツーリングが主体なので、事故や故障などトラブルの際のロードサービスをセットで加入できる事も決め手の一つでした。バイクが盗難されてしまった時の事を考えると入っておくべきだと思います。
(大阪府在住 Uさん)
当サービスはトラブル発生前にご入会いただくサービスとなっておりますので、トラブル発生後にご入会いただいても、サービスは適応されません。
いつでも入会が可能です。バイク購入時はもちろん、既にお乗りのバイクでもご入会いただけます。ただし、事故や故障、盗難発生後の入会は、サービス対象外となりますので、ご注意ください。
ZuttoRide Clubの盗難保険と
ロードサービスで万が一に備えませんか?
あなたに最適なプランをご提案致します!
以前ツーリングでパンクしてしまった際、ロードサービスに入っていなかったので、フラフラになりながら歩き回り、やっと見つけたショップに頼み込んで直してもらいました。 もし故障や事故だったら高額のレッカー代が掛かっただろうな、と思うとゾッとします。 また、私自身バイクの盗難にあった経験もあるため、盗難保険はかなり重要視しています。決して安くありませんが、盗難にあった時には「入っててよかった!」と思いました。
(東京都在住 Kさん)