プレゼント

ZuttoRide Club 7月のプレゼント

プレゼント

会員様限定!毎月恒例プレゼント企画!
今月のプレゼント賞品は・・・
1台で防犯アラーム&追跡OK
『AlterLock(オルターロック) Gen3』
抽選で10名様にプレゼント!



商品について

毎月恒例プレゼント抽選会!
今月のプレゼントは
「AlterLock(オルターロック) Gen3」

バイクの盗難対策されてますか?

大切なバイクでのツーリング中、景色の良い場所で休憩したり、目的地でバイクから少し離れて観光したりする際、「ここに置いて大丈夫かな?」と不安に思ったことはありませんか?
カフェでの一息も、見知らぬ土地での散策も、愛車から目を離すたびに盗難の不安がつきまとうと、せっかくのツーリングも心から楽しめませんよね。
物理的なロックだけでは心許ない、もっと安心できる対策が欲しいと感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回、バイクライフにさらなる安心をお届けする画期的なアイテム、「AlterLock(オルターロック) Gen3」をプレゼント!

AlterLock Gen3は、同社盗難防止デバイスの最新モデルです。
3軸加速度センサーによるモーション検知で異常を察知すると、最大95dBの大音量アラームで周囲に警告し、同時にスマートフォンへ通知。
万が一盗難されても、高度な位置情報追跡機能(※別途有料の契約が必要です)により、広範囲で愛車の現在地を特定できます。

バッテリーは最大3ヶ月稼働し、IP66の防水防塵性能も備えているため、長距離ツーリングや悪天候時でも安心してお使いいただけます。

今回はこちらの「AlterLock(オルターロック) Gen3」を抽選で10名様にプレゼント!
たくさんのご応募お待ちしております!

※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

商品概要


今回のプレゼントの魅力をご紹介しています!ぜひご覧ください!

以下公式ホームページより引用

AlterLock Gen3



安心の異常検知アラーム


異常な動きを検知すると 最大95dBの大音量のアラーム音 が鳴ることで盗難を抑止します。 検知感度やアラームの鳴動時間を調整できるので、様々なシチュエーションに対応し、サイクルラックでも安心してご利用いただけます。

過信は禁物ですが、実際にアラームが鳴って犯人が逃げていったというケースも数多くご報告いただいています。
まずは、盗難を未然に防ぐことが重要 です。

進化した通信性能


デバイスが動きを検知すると、近距離ではBluetooth、遠距離ではLTE-M / NB-IoT通信 によって、アプリに通知 が届きます。すぐに駆け付ける必要があることを独自の通知音でお知らせします。

旧モデルと比較して、通信性能が大幅に向上 し、世界中の幅広いエリアで通信可能 になりました。

追跡性能が向上


万が一盗難されてしまった場合は、GNSS (GPS & Galileo)、Wi-Fiと4G基地局 の電波を受信して最終地点の特定を試みます。
Gen3では位置情報取得のアルゴリズムに改良を加え、測位時間の短縮と精度の向上を実現しました。

AirTagなどの紛失防止デバイスとは異なり、どれだけ離れていても デバイスが単独で位置を追跡します。

3つのロック方式


ライダーやサイクリストのことを考え抜いた 3つのロック・アンロック操作を提供します。
毎回グローブを外したり、スマホを取り出さなくても、ライドの合間に休憩し、すぐに走り出すことが可能です。

アプリ操作    AlterLockアプリから1タップで操作
ボタン操作    スマホが至近距離にある場合は本体のボタンで操作
オートロック    デバイスから離れると自動でロック 近づくとアンロック

誤検知対策

誤ってアラームを鳴らすことが心配ですか?

ロック後の初回検知では、短い警告音が鳴るように設計されています。
盗難の場合は更に動きか加わるため、大音量アラームで威嚇することができます。
アラームをオフにしたり鳴動時間を5秒から60秒で設定できるので、 アラームが鳴り続けて近所迷惑になる心配もありません。

サイクルラックに対応

サイクルラックに最適化された検知感度「Low」に設定することで、風や隣人の影響で多少の横揺れがあっても、安心してご利用いただけます。

小型軽量

デバイス重量は約50gで、小型のサイクルコンピュータ並み。 ボトルケージとバイクのフレームに挟まれるため、ロードバイクのエアロ性能にも影響はありません。

防水防塵

防水防塵性能はIP66で、装着したまま洗車しても問題ありません。 筐体構造を大幅に改善し、防水性能と耐久性を向上させました。

長時間稼働

消費電力を抑えることで、旧モデルの約2倍である最大3ヶ月の稼働時間を実現しました。 充電ポートはUSB Type-Cを採用しています。

デバイスの事故検知機能

山岳へのツーリングや郊外での単独ライドは、日常から解き放たれた環境へあなたを連れて行ってくれます。 しかし、万が一の事故への備えは万全ですか?

AlterLock Gen3では自転車やオートバイでの事故を想定した検知機能を搭載しました。 大きな衝撃と転倒を検出した場合、あらかじめ設定した緊急連絡先に位置情報を含むショートメッセージを送信します。

事故検知は以下の仕組みで動作します。

デバイスの事故検知機能
デバイスが大きな衝撃とその後の転倒を検出すると、ビープ音が10秒間鳴ります。
緊急連絡先への通知
位置情報を測位した後、指定した緊急連絡先に支援を求めるテキストメッセージを送信します。
事故検知のキャンセル
事故検出から30秒以内にデバイスのボタンを押すことでメッセージの送信を中止することができます。
※本機能は、すべての事故の検出と通知を保証するものではありません。
※激しい振動を伴う走行環境において、誤検知が発生する場合があります。
※緊急連絡先への通知は、デバイスが通信可能な電波環境にあることが必要です。

製品仕様
製品名 / 型番    AlterLock Gen3 / AL03GB
本体寸法 / 重量    長さ:167mm 幅:28mm 厚さ:9mm / 53g *1
バッテリー    リチウムポリマー / 最大3ヶ月稼働 *2
充電ポート    USB Type-C *3
動作温度 / 充電温度    -20 – 60°C / 0 – 45°C
通信方式    短距離: Bluetooth, 長距離: LTE-M / NB-IoT *4
測位方式    GNSS (GPS / Galileo), Wi-Fi, 4G基地局
センサー    3軸加速度センサー
アラーム    最大95dB *5
防水防塵    IP66
付属品    セキュリティボルト、取付工具、ステッカー
*1 セキュリティボルトを含む。
*2 使用条件により異なります。
*3 充電ケーブルは付属しません。
*4 使用する地域によって長距離通信の方式が自動的に変わります。
*5 製品から10cmの距離で計測。

メーカーページ:AlterLock Gen3

応募について

ご応募にはZuttoRide Clubへの入会と、マイ819への登録が必要になります。下記応募ボタンを押してご応募ください。(ログインをしていない場合はマイ819へのログインフォームが表示されますので、ログインをすることでご応募出来ます。)

AlterLock(オルターロック)の紹介動画内で表示されている
「正しいキーワード」の応募ボタンを押すと応募完了となります。


以下の場合、抽選対象外となりますので、ご了承ください。
・正しいキーワード以外の応募ボタンを押されている場合
・応募ボタンを2つ以上押されている場合(全て応募するなど)

 キーワード「オルターロック」
↓↓↓



キーワード「ネクストスケープ」
 ↓↓↓



キーワード「事故検知」
↓↓↓


当選確率2倍のチャンス!

ZuttoRide Clubを自動更新設定(次年度支払い方法のご登録)をしていただいているお客様は当選確率が2倍になります!

登録手順

① ZuttoRide Clubお客様専用ページ「MY819(マイバイク)」にログイン
②ログイン後のトップページにて、「更新のお手続き」をクリック

(上部ナビゲーションもしくは会員証下のオレンジのボタンのどちらでも大丈夫です)



③次年度ご案内予定プランの「自動更新」欄が
未設定!(振込依頼書郵送)」
になっている場合は、「お支払方法変更」をクリック


※この時点で、「自動更新」欄が「クレジットカード」や「ネット口座振替」となっている場合は、自動継続の設定が完了しておりますので、 ここ以降の作業は必要ありません。
※ボタンの表示が「今すぐクレジットカードでお支払い」のみの場合、ご契約の有効期限が近く、自動継続の登録ができない状態です。 一旦、継続手続きを行った後、1週間程度あけてから再度お手続きをお願いいたします。

④「クレジットカード」か「ネット口座振替」のどちらかお好きな方を選択し登録!


⑤登録完了後、再度マイ819のご契約内容を確認し、登録内容が「クレジットカード」もしくは「ネット口座振替」に変わっていることを確認し、お手続き完了となります。

期間

2025年7月1日〜7月31日

※本サービスやキャンペーンはZuttoRide株式会社が独自で実施しております。
米Apple Inc.及びApple Japan合同会社、その関連会社は本サービスとは一切関係がありません。


戻る

関連記事