お申し込みの流れ

  1. 内容の確認
  2. ご契約開始
    希望日選択
  3. お客様情報
    入力
  4. バイク情報
    入力
  5. 登録証
    アップロード
  6. お支払い方法
    選択
  7. 最終確認
  8. 会員登録
    完了

会員規約・盗難保険重要事項説明書・
個人情報の取り扱いについて

下記の「会員規約」「盗難保険重要事項説明書」「個人情報の取り扱いについて」を必ずお読みいただき、同意の上、お手続きにお進みください。

ZuttoRide Club 会則

第1条 (本会則の目的)

  1. この会則は、ZuttoRide株式会社(以下「ZuttoRide」という)が運営するZuttoRide Clubの会員(以下「会員」という)に提供される特典及び会員の権利及び義務を定めたものです。
  2. 会員は本会則を承認のうえ、これを遵守するものとします。

第2条(ZuttoRide Clubの定義)

ZuttoRide Club(以下「クラブ」という)は、「二輪車オーナーの皆様にずっとバイクに乗りつづけていただきたい」という主旨のもとに作られた会員組織です。日本全国の二輪車オーナーとの交流親睦活動はもとより、交通安全・ルール&マナーアップ啓発活動、二輪車盗難撲滅活動など社会貢献活動にも積極的に取り組むことにより、モーターサイクルライフをサポートし、より快適なモーターサイクルライフの提案を目的としています。

第3条(事務局)

クラブの事務局はZuttoRide内に設置します。

第4条(入会)

  1. ZuttoRideと取次店契約を交わしたバイクショップ(以下「バイクショップ」という)の店頭及び、ZuttoRideに直接入会申込を行うことで会員になることができます。尚、加入できるのは、対象車両の所有者又は車両登録上の使用者とします。
  2. 「対象車両」とは自動二輪車(競技用車両、サイドカー付き車両、事業用の緑ナンバーの車両、軸長(ホイールべース)が1,900mmを超える車両、または全長が2,700mmを超えるカスタム車両(純正車を除く)、車検証上車両重量が500kgを超える車両、最低地上高が90mm未満の車両、車検証などの登録書類上ミニカー扱いとなっている車両、バギー、電動キックスクーター等を除くもの)に限ります。ただし、本田技研工業株式会社製国内モデル CBX400F(NC07:1型2型)・CBX400カスタム(NC11)・CBX550F(PC04)・CBR400F(NC17)及び同車種の逆輸入車は加入できません。
  3. 1.2の自動二輪車の所有者又は車両登録上の使用者(以下、バイクオーナーという)は、所定の入会申込書に必要な事項を記入してバイクショップまたはZuttoRideに提出することにより、クラブへの入会申込みを行うことができます。入会を事務局が承認した方をクラブの会員とします。
  4. 事務局は、バイクオーナーから入会の申込みを受けた場合、必要な審査・手続をした後に、入会の申込みを行ったバイクオーナーを会員として登録します。ただし、入会の申込みを行ったバイクオーナーが次の各号のいずれかに該当する場合には、事務局は、その登録を拒否することができます。
    1. 入会申込書に虚偽の記載又は重大な記載漏れがあった場合
    2. 過去にクラブの会員の登録を取り消されたことがある場合
    3. 会員が本会則の全部又は一部を承諾しない場合
    4. その他事務局が会員登録をすることを不適当と判断する場合
  5. バイク盗難保険・パーツ盗難保険・カギ穴いたずら補償プランについて、過去に2回以上ZuttoRideが運営するバイク盗難保険にて保険金を受け取られた方はご加入がいただけません。また、過去のロードサービス使用歴、他の類似または他社の保険金請求の有無等によって加入できない場合があります。

第5条(年会費)

  1. 会員には、事務局が定める年会費をお支払いいただきます。
  2. 年会費が所定の時期までに支払われないときは、入会申込みは取り消されたものとみなします。また支払われた年会費は退会その他の理由の如何に関わらず、返却されないものとします。
  3. ZuttoRideは年会費請求を口座振替・クレジットカード決済等により行うことができるものとします。
  4. 年会費は毎年見直され変更されることがあります。会員は予めその旨を了承するものとします。

第6条(クラブの登録手続きと会員証の交付)

  1. 会員は第4条および第5条に記載された入会手続きを完了した後、インターネット上でクラブの指定する登録手続きが必要となりますので、必ず登録手続きを行ってください。
  2. インターネット上で登録手続き完了後、web上での会員証を交付いたします。なお、封書による会員証の発送はございません。
  3. バイクオーナーは、会員証に記載された有効期限までの間会員となり、有効期限を超えたものは無効となります。

第7条(会員資格の有効期限)

有効期限はお申込みいただき、年会費のお支払いをいただいた時から1年間(2年契約の場合は2年間、3年契約の場合は3年間)となります。 バイク盗難保険・パーツ盗難保険・カギ穴いたずら補償プランの有効期限は加入日の翌日午前0時より1年後(2年契約の場合は2年後、3年契約の場合は3年後)の応答日前日の午後12時(24時)となります。 ただし、先日付で開始指定日がある場合は、指定日より1年間(2年契約の場合は2年間、3年契約の場合は3年間)となります。なお、バイク盗難保険・パーツ盗難保険・カギ穴いたずら補償プランに加入し、バイク盗難保険対象額満額の保険金を受け取られた場合、会員資格は終了します。

第8条(会員資格の継続)

会員は、前条に定める有効期限の満了時に会員登録の継続を希望するときは、別途定める更新手続を行うものとし、これを行わなかった場合には、当該会員は、有効期限満了日をもって会員資格を喪失するものとします。また、前会期に会員として相応しくない事例を行ったり、ZuttoRideおよびその関係者に対し著しい損害を与えた場合、継続を拒否することができるものとします。

第9条(クラブの会員特典)

  1. 会員はクラブの定める会員特典(詳細は後述の会員特典規約を参照ください。)を受けることができます。本特典の内容は、変更する場合があります。
  2. 会員は、ロードサービスプランおよびバイク盗難保険・パーツ盗難保険・カギ穴いたずら補償プラン(詳細は後述のロードサービス会員規約およびバイク盗難保険・パーツ盗難保険・カギ穴いたずら補償会員規約を参照ください。)に加入することができます。

第10条(権利譲渡等の禁止)

会員は、本会則上の権利及び義務の全部又は一部を第三者に譲渡、質入、貸与等することはできません。

第11条(届出)

会員は、入会申込書の記載事項に変更が生じた場合、速やかにTEL・FAX・Eメールなどの手段により事務局に届出を行うものとします。

第12条(車両入替)

車両の入替時は、ZuttoRideに速やかにTEL・FAX・Eメールなどの手段により申し出るものとし、申し出前の事故は補償対象外となります。複数台所有の場合、一契約で複数台の車両を交互に入替しながらの適用はできません。車両入替後に元の車両に戻す場合、入替前の元の車両の廃車証明書等をご提示いただく場合があります。

第13条(プラン変更)

期間中のプランの変更は更新時に限り認められます。盗難保険プランまたはフルサポートプランに加入中かつ、車両入替後の車両価格が車両入替前の車両価格を上回る場合は、第13条(プラン変更)の規定にかかわらず、プランの変更が認められます。ただし、加入中の盗難保険プランの上限を上回るプランへの変更のみとし、加入中の盗難保険プランを下回るプランへの変更は認められません。プラン変更に伴う追加年会費は以下の算式により算出します。

変更前の年会費と変更後の年会費との差額 ×(未経過月数÷12)

なお、追加年会費領収までに生じた事故は、プラン変更がなかったものとして、変更前のプラン上限に従い保険金を支払います。

第14条(解約・退会)

会員は有効期間満了前にクラブを解約・退会を希望する場合、ZuttoRideにTEL・Eメールなどにより申し出ることにより、クラブを解約・退会することができます。2年および3年プランの契約者に限り、年単位の未経過分年会費を別表の通り返金いたします。

第15条(登録取消し)

事務局は、会員が次の各号のいずれかに該当する場合、なんらの通知又は催告もせず当該会員の登録を取り消すことができます。その際、事務局は、いかなる理由によっても、既に支払われた年会費を一切返還いたしません。

  1. 本会則に違反した場合
  2. 申込み後に第4条4項の申込み拒否事項に該当することが判明した場合、又は申込み後に同項の申込み拒否事項に該当するに至った場合
  3. 年会費その他の費用の支払を怠った場合
  4. クラブ運営の妨害その他ZuttoRide・提携会社又は事務局との信頼関係を著しく害する行為を行った場合

第16条(入会資格の喪失)

会員が有効期限満了日前にバイクオーナーでなくなったときには、当該会員は本サービスを利用できなくなる場合があります。この場合であっても、クラブは、当該会員がクラブに既に支払済みの年会費等の費用を返還しません。また、当該会員は、前条に定める有効期限の更新手続を行うことができません。また、以下の場合、会員資格は喪失されます。また、ZuttoRideは即時サービスの提供を停止いたします。また、理由の如何を問わず会費の払い戻しは一切いたしません。ただし、同条3項と6項につきまして、2年および3年プランの契約者に限り、年単位の未経過分年会費を別表の通り返金いたします。

①不正な行為があったとき ②ZuttoRideおよびその関係者等に著しい迷惑や損害を与えたとき ③会員が脱会を申し出た時または会員が死亡したとき ④盗難保険を満額使用した時。⑤会費を期日までに納入しなかったとき ⑥会員が登録車両の所有権を喪失したとき ⑦その他ZuttoRideが会員として相応しくないと判断するに至る正当な理由があるとき ⑧サービスを規約外の内容で利用しようとした場合 ⑨サービス利用時において、ZuttoRideまたは提携会社に対して電話を長時間掛け続ける、必要以上に頻繁に掛ける等の行為を行い、ZuttoRide及び提携会社の業務を妨害または、業務に支障を与えた場合 ⑩利用者の対応、態度、行動等から判断し、適正にサービスを提供する事が困難であると判断した場合 ⑪サービスを行う際に、ZuttoRideまたは提携会社の社員及び第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を侵害する恐れがあると判断した場合 ⑫暴力団関係者、その他反社会勢力に該当する場合

第17条(責任)

  1. 会員は、自己の責任において、本サービスを利用することとします。
  2. 会員が本サービスの利用に関して他の会員、クラブ、ZuttoRide、 提携会社、およびその他の第三者に損害を与えた場合には、会員は、自己の費用と責任をもってその損害を賠償することとします。

第18条(本会則の変更)

事務局はその都度事前または事後に会員に対して文書による通知またはZuttoRideのホームページに掲載すること等の手段によりこの規約を変更できるものとし、会員は予め了承するものとします。この場合ZuttoRideは会員に対し、損害賠償責任は負わないものとします。

第19条 (協議事項)

本会則に定めのない事項又は本会則の解釈につき疑義が生じた事項についてはZuttoRideおよび事務局の決するところによるものとします。

第20条(個人情報)

  1. 個人情報の利用目的

    本サービスの管理・運営にあたりお客様からご提供いただく個人情報を、以下の目的の範囲内で利用します。

    1. お客様よりご依頼を受けた各種サービスをご提供するため
    2. お客様に対して各種情報及び販促品等をご案内・ご提供するため
    3. 1.に於ける各種サービス(保険業務・サポート業務・アンケート入力代行)等のご提供前または後に、アンケート・その他事項等、改めてお客様と接触をする必要が発生した際のため
    4. お客様から委託された受注・出荷サービス等を行うため
    5. お客様から頂いたご意見、ご要望にお答えするため
    6. お客様との電話対応の品質向上のため
    7. 本サービス取次店からお客様に対して各種情報及び販促品等をご案内・ご提供するため
    8. その他、本サービスを適切かつ円滑に運営するため
      (以下は、「バイク盗難保険・パーツ盗難保険・カギ穴いたずら補償プラン」をお申込みいただいた方のみ該当します)
    9. 盗難保険の契約手続きのため
    10. 盗難保険金・カギ穴いたずら補償金支払のために必要な事項の調査のため
    11. その他、補償手続きを適切かつ円滑に運営するため
  2. 個人情報の開示・提供

    前項各号の目的の達成に必要な範囲で、お客様の個人情報を当社の業務等を委託する第三者に対し開示し、提供いたします。また、お客様からのご相談・ご連絡内容の正確性を保つために、通話内容を録音いたします。なお、当社がお客様の個人情報を外部に開示・提供する委託及び提供先は、以下のとおりです。

    【委託業務・委託先】

    現場でのトラブル対応
    レッカーサービス登録店/本サービスの取次店
    会員募集の代行
    本サービスの取次店

    【提供先】

    提供目的
    手続きの適切かつ円滑な運営のため
    提供項目
    氏名、住所、その他手続きに必要な項目
    提供手段又は方法
    書面を提出
    提供先
    本手続きの関係者(損害保険会社、その他、必要な関係先)

    上記の場合を除き、お客様の個人情報を事前の同意なく外部の第三者に提供することはありません。ただし、法令により開示を求められた場合、裁判所・警察等の公的機関、又は弁護士会から法律に基づく正式な照会を受けた場合はこれに当たりません。

  3. 情報提供の任意性

    個人情報のご提供は、任意です。ただし、ご提供いただけなかった場合、ご入会、必要なサービス提供、および補償金をお支払いできなくなる場合がございます。あらかじめご了承ください。

  4. お客様の個人情報の保護対策

    1. ZuttoRideは保有する個人情報に厳重な安全対策を施します。
    2. 個人情報管理責任者を任命し、お客様の個人情報の安全管理が図られるよう適切な監督を行います。
    3. ZuttoRideの従業員に対して個人情報保護に関する教育を定期的に行います。
  5. 業務委託先の監督

    ZuttoRideがお客様の個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、個人情報の管理についてZuttoRideが設定する安全対策基準を満たす事業者を選定し、別途、安全管理に必要な契約を締結したうえで委託します。また、お客様の個人情報の安全管理が図られるよう委託先に対し適切な監督を行います。

  6. ZuttoRideの個人情報管理責任者(「個人情報保護管理者」)

    役職:取締役(個人情報管理担当)/連絡先:(052)261-6701 平日10:00~19:00
  7. お問い合わせ、訂正・利用停止等

    ZuttoRideが保有するお客様の個人情報の開示、その内容の訂正もしくは削除等については、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。

    【個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ・相談窓口】
    苦情相談窓口担当まで TEL:(052)261-6701 平日10:00~19:00
    e-mail:p-info@zuttoride.co.jp

会員特典規約

この規約は、会員に対し提供される特典について定めるものです。一部サービスはクラブが指定するインターネット上での登録手続きが必要となります。ZuttoRide Club会則において定義された用語は、文脈上別段の意味に解すべき場合を除き、本規約においても同様の意味を有します。なお、会員特典内容が廃止・変更となる場合があり、会員は予めその旨を了承するものとします。

第1条(基本特典について)

  1. レジャー・宿泊施設割引(レジャー施設、日帰り温泉施設、宿泊施設(ホテル・旅館))

    1. 提携
      会員は指定された提携施設を割引料金で利用することができます。提携するサービス内容、価格、利用方法等は提携法人の定めた方法により告知いたします。

    2. 会員特典の範囲
      会員特典が得られるのは会員本人とし、同伴者については提携法人により異なりますので、都度提携法人にご確認ください。

  2. プレゼント抽選

    定期的に会員に対し、プレゼント抽選を開催します。

  3. イベント優待

    各地で行うツーリングやイベントで会員特典をご提供します。

  4. 陸送割引利用

    株式会社BASのバイク輸送が10%割引で利用できます。

  5. 入院お見舞い金制度

    ZuttoRideは、次に該当する急激かつ偶然な外来の事故により会員本人が身体に傷害を被り、その結果治療を要し入院した場合、会員本人に一律3万円のお見舞金を支払うものとします。尚、一事故につき、上限金額は3万円とし、公道以外での走行は対象外とします。

    1. 会員特典に登録した対象車両の運行に起因した事故の場合とします。
    2. 入院日数が10日以上の場合 ※入院日数が9日以下の場合はお支払いできません。
    3. 事故証明書・診断書・診療報酬明細書など、ZuttoRideの指定する必要書類面を提出するものとします。
  6. その他

    年会費の一部を二輪車安全運転の推進やモータースポーツの推進のための支援活動などに役立てます。

第2条(プラン限定特典について)

  1. パンク修理補償(ロード無制限プラン・プレミアムロードサービス ゴールド)

    補償する損害

    1. 下記の事項をすべて満たす場合、2,200円(税込)を上限に修理代実費を補償します。

      1. ロード無制限プランに加入していること
      2. 日本国内において発生した事故であること
      3. 事故がタイヤのパンクによるものであること
      4. チューブ交換やタイヤ交換を伴わないパンク修理であること
    2. 補償しない損害

      1. 会員の故意・重過失によって生じた損害
      2. 会員の親族、使用人などが自らなした、または加担した事故による損害。
      3. 加入店舗以外での修理もしくはトラブル先での近隣バイクショップ以外での修理(転居し、加入店舗での対応が不可能な場合を除く)
      4. ZuttoRideに対し見積書または領収書の提示がない場合
    3. 補償金の支払方法および条件

      1. 会員よりZuttoRideに対し、事前に電話にて修理報告をします。
      2. 修理代金は会員にて立替払いし、パンク修理代金が明記された領収証を修理店で受け取ります。後日ZuttoRideより郵送される必要書類と領収証をZuttoRideに返送すると、審査の上、補償代金が指定口座に振り込まれます。
      3. 補償対象はパンク修理代と消費税であり、車両の引き取り料は、補償の対象外となります。
    4. 補償回数

      1年会員は1回のみ、2年会員は1回/年×2、3年会員は1回/年×3の補償となります。

      ※2年会員3年会員で1年目2年目に補償を受けなかった場合でも補償回数は繰り越されません。

  2. バックアップサービス(フルサポートプラン限定)

    補償する損害
    旅行先などでの事故または故障により、ご登録の住所から直線距離で100km以上離れた場所で対象車両が使用不能となり、本サービスのロードサービスを使用し帰宅される場合、次の3つのサポートの内、会員が選択したいずれか1つを規定上限金額まで実費を補償します。なおバックアップサービスは、フルサポートプラン(ロードサービス+バイク盗難保険・パーツ盗難保険)に加入している会員のみを対象とします。バックアップサービスの費用は、お客さまに一旦立替払いいただいたうえで、後日規定上限金額まで実費をお支払いたします。精算時には領収証の提出が必要となります。領収書の提出がない場合補償ができないため、必ず保管をしてください。

    ※1回の事故または故障につきバックアップサービスの重複利用はできません。

    1. 帰宅費用バックアップサービス

      24時間以内に、電車、タクシー、バス等の交通手段を利用し直接自宅へ帰宅する場合、会員及び同乗者1名の最大2名まで、1名あたり20,000円(税込)を限度に自宅までの移動に利用する交通費の実費をお支払いいたします。

      ※自宅までの交通機関とは、タクシー、バス、電車、飛行機、船舶等の公共機関をいいます。新幹線などの鉄道は普通車両(指定席可)、飛行機はエコノミー、船舶は普通客室とします。

    2. 宿泊費用バックアップサービス

      現地で緊急に宿泊を要する場合、会員及び事故・故障時に対象車両に会員と共に搭乗していた方(以下、「同乗者」という)1名の最大2名まで、1名あたり15,000円(税込)を限度に、事故・故障現場の最寄の宿泊施設での、当日1泊分の宿泊費用の実費(事故・故障現場から当該宿泊施設までの交通費を含む)をお支払いいたします。

      ※宿泊費用とは、客室料(税・サービス料込み)をいい、食事代、電話代、クリーニング代など、個人的な費用は会員の自己負担となります。

      ※時間帯・場所等状況により、宿泊施設等のご案内ができない場合があります。

    3. レンタカーバックアップサービス

      6時間を限度にレンタカーや代車費用をお支払いいたします。車種はZuttoRideにて指定させていただきます。

      ※レンタカーバックアップッサービスで利用されるレンタカーは貸し出し店舗への返却を原則とし、燃料代や乗捨料金、有料道路料金などの費用は自己負担となります。また、二輪車の代車はございません。

  3. ピックアップサービス(プレミアムロードサービス ゴールド限定)

    1. 会員本人が契約車両を運転中、急激かつ偶然な外来の事故により契約車両が自走不可能となり、本ロードサービスを使用し修理工場へ搬入・修理した場合、修理工場からご契約の自宅までZuttoRideが搬送距離無制限で搬送するピックアップサービスを使用できます。

    2. 補償回数

      1年会員は1回のみ、2年会員は1回/年×2、3年会員は1回/年×3の補償となります。

      ※2年会員3年会員で1年目2年目に補償を受けなかった場合でも補償回数は繰り越されません。

    3. ZuttoRideは以下の場合に本サービスを提供できません。

      ①会員本人かつ契約車両でない場合

      ②1年間で既に本サービスを利用した場合

      ③ロードサービスの原因が急激かつ偶然な外来の事故によるものでない場合(故障等)

      ④プレミアムロードサービス ゴールドプランに加入していない場合

      ⑤ZuttoRide以外に搬送を依頼するまたは依頼した場合

    4. ピックアップサービスの注意事項

      ①搬送距離200km(直線距離でなくZuttoRideの調査した実走距離)を超過する場合、数日から数週間の時間を要する場合があります。

      ②ご希望の日時に添えない場合があります。

      ③天候や道路状況、作業混雑状況などにより作業車が遅れるまたは到着できないことがあったとしても、ZuttoRideは、一切の責任を負いかねます。

      ④車両搬送中の車両の汚損等は補償対象外となります。

ZuttoRide Clubロードサービス会員規約

この規約(以下「本規約」という)は、ロードサービスに加入した会員に対し、提供できるロードサービス(以下「本サービス」という)について定めたものです。ZuttoRide Club会則において定義された用語は、文脈上別段の意味に解すべき場合を除き、本規約においても同様の意味を有します。

第1条(本サービスについて)

  1. 本サービスは、ZuttoRideが運営します。
  2. 本サービスとは、日本国内の対象地域で発生する、別途定める車両事故や車両故障の際に会員が本規約に従いZuttoRideが提供する緊急対応サービスをいいます。

第2条(本サービスの提供)

  1. サービスの対象

    会員は、本規約及びZuttoRide Club会則を承諾のうえ、本サービスの提供を受けるものとします。

  2. 対象車両

    1. 会員は、本サービスに登録した車両(以下「対象車両」という)について受けることができます。
    2. 会員は、ZuttoRideに申請し、所定の手続によって認められた場合、会員の所有する対象車両について、本サービスを受けることができます。
  3. サービスの利用

    1. 本サービスを利用する場合、会員はZuttoRideへ会員番号・会員氏名・車両情報・現場住所・トラブル内容などを連絡し、トラブル現場にてWEB上の会員証を提示します。会員証の提示がない場合、本サービスが提供できないことがあります。
    2. ZuttoRideは、本サービスの提供に必要な場合、免許証や車検証や自賠責証書等の提示や必要な情報の提供を会員に求めることができるものとし、ZuttoRideから要請があった場合、会員は要請に応じ必要な提示や提供を行うものとします。会員が必要な提示や提供を行わない場合、本サービスが提供できないことがあります。
  4. サービスの終了

    1. クラブの会員登録が取り消された場合、本サービスの提供は同時に終了するものとします。
    2. 会員が、登録車両の所有権または使用権を喪失した場合、本サービスの提供は同時に終了するものとします。
    3. 本サービスが終了した場合といえども、本サービスの終了までに完了していない本サービスの対価がある場合、会員の当該対価の支払い義務は有効に存続するものとします。
  5. 本規約の廃止・変更

    ZuttoRideはその都度、事前または事後に会員に対して文書による通知またはZuttoRideのホームページに掲載すること等の手段により本規定を廃止・変更できるものとし、会員はあらかじめその旨を了承するものとします。

  6. 本サービスの責任

    1. 天候や道路状況、作業混雑状況などにより作業車が遅れるまたは現地に到着できないことがあったとしても、ZuttoRideは、一切の責任を負いかねます。
    2. 沖縄本島・淡路島以外の離島、林道・サーキット場などは、本サービスの提供対象外地域となります。また、公道以外の場所も対象外となります。
    3. 崖や海・川・水路・側溝・道路外等転落したバイクや、室内・地下の吊上作業はZuttoRideでサービス提供が難しいと判断した場合、提供ができない場合がございます。
    4. レッカー車両への同乗は会員の安全確保上の問題もあり、原則会員の同乗はできません。
    5. ZuttoRideは、緊急レスキューを第一優先にサービス提供しています。緊急性を要しない場合や自宅及び自宅付近(1km以内)または契約駐車場などの常時車両保管場所からの引き上げについては、事故・故障に起因する内容であっても緊急性は低いものとみなし、通常の会員サービスよりも時間を要する予約作業としての取扱となり、翌日以降のサービス提供となる場合がございます。また、原則搬送先のバイクショップ営業時間帯での対応となります。
    6. 加入時に対象車両であっても改造等で当社が条件を満たしていないと判断した場合は、本サービスが受けられない場合があります。
  7. 免責

    クラブ、提携会社及びZuttoRideは、本サービスの利用または利用できなかったことにより発生した会員または第三者の損害に対し、故意または重大な過失がない限り、いかなる責任も負わないものとします。

第3条(対応サービス)

  1. 本サービスの内容と料金

    本サービスには、以下のサービスが含まれています。

    1. レッカーサービス

      会員は、ZuttoRideに所定の手続を行い、登録車両を原則加入バイクショップ又は自宅まで搬送する場合に、ZuttoRide指定のレッカーによる搬送サービスを受けることができます。

      1. [ロード50]搬送距離50km
      2. [ロード100]搬送距離100km
      3. [ロード無制限]搬送距離無制限
      4. [プレミアムロードサービス シルバー]搬送距離30km
      5. [プレミアムロードサービス ゴールド] 搬送距離無制限

      ※無料距離は実走距離となります。いずれのプランも1回あたりのレッカー搬送距離で規定無料距離を超過する場合の費用は1kmあたり550円(税込)とします。距離換算は実際にレッカー車で搬送した実走距離となります。

    2. 現場応急サービス

      会員は、ZuttoRideに所定の手続による依頼をすることにより、次のサービスを受けることができます。

      1. ガス欠の場合の現場での給油作業

        ※自宅及びおよび自宅付近(1km以内)または契約駐車場などの常時車両保管場所を除きます。

        ※ガソリン代は会員の負担となります。

        ※最寄りのガソリンスタンドへの搬送となる場合があります。

      2. バッテリー上がりの場合の現場でのバッテリージャンピング

        ※対応できない車両があります。

      3. 鍵のトラブル対応

        ※イモビライザー搭載の車両は対応いたしかねます。

        ※鍵の開錠は対応できない車両があります。

        ※鍵の製作が対応できない車両があります。

        ※鍵の開錠・製作が対応できない場合はレッカー搬送となります。

      4. その他、故障または事故の場合に現場にて対応可能な応急修理作業

        ※サービス内容により部品、油脂などの実費は、会員の負担となる場合があります。

      いずれの場合も、現場到着後30分を超えて実施された作業については、10分経過ごとに1,100円(税込)の会員の負担となります。

    3. 次のいずれかに該当する場合は、本サービスは提供されません。ただし、会員からの要請がありかつZuttoRideが認めた場合において、ZuttoRideは別途定める料金を会員が負担することを条件としてロードサービスを提供することができるものとします。

      1. 会員本人以外からの依頼の場合(特別に本人が連絡できない事情があるとZuttoRideが認めた場合は除く)
      2. 登録車両以外の車両の場合
      3. 事故・故障に起因しない場合
      4. 自走可能な場合(走行に支障が出る明確な症状が現れていない場合)
      5. 会員資格発生前に起きた事象によるトラブルの場合(事後入会禁止)
      6. 自然災害(地震・噴火・風水災)・火災・爆発・戦争・暴動などに起因する場合
      7. 車検切れ・自賠責保険切れ及び車検・点検・整備等を目的とする場合
      8. ディーラー・修理工場からの回収
      9. ZuttoRide以外の業者にレッカーを手配した場合
      10. 6ヶ月を超える期間の保管または放置に起因する場合
      11. 一度の事故・故障に対し、2回目以降の再依頼の場合
      12. 会員自身により改造・修理を行ない、自走不可能になった場合
      13. 会員が病気・怪我等により運転できない場合(レッカー依頼の原因となったバイク事故による怪我を除く)
      14. 事故の相手方または保険会社が費用を負担する場合
      15. 会員が、無免許・飲酒運転などにより正常な運転ができない場合
      16. 林道・サーキット場など通常の走行に不適切な場所に登録車両がある場合
      17. 本サービスの提供が不可能な場所に登録車両がある場合
      18. 本サービスを行うことによって、会員、本サービスに従事する者または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を侵害する恐れがあるとZuttoRideが判断した場合
      19. 会員が本規約に違反した場合または本規約に反する利用をしようとした場合
      20. 会員が、本サービスの利用にあたり、虚偽の情報をZuttoRideに提供した場合
      21. その他、本サービスを適正に提供することが困難であるとZuttoRideが判断した場合
      22. 核燃料物質(使用済みを含む)もしくは核燃料物質によって汚染された物の放射性・爆発性その他有害な特性による事故、またはそれ以外の放射線照射や放射能汚染による事故の場合
      23. 車両売却や引越しを伴う車両搬送の場合
      24. 加入時に対象車両であってもその後の改造等でZuttoRideがサービスを提供する条件を満たしていないと判断した場合
      25. リコールの場合
      26. ロケットカウル、絞りハンドル、三段シート、幅広突上げのテール、切断マフラー、フレームナンバーが削られ消された車両、弊社が暴走族仕様と判断したもの、いずれの一つ以上に該当する場合
    4. ロードサービスの注意事項

      1. 搬送距離200km(直線距離でなくZuttoRideの調査した実走距離)を超過する場合、現場応急サービスを除き、車両を店舗または自宅へ戻すための長距離搬送は、数日から数週間の時間を要する場合があります。
      2. ご希望の日時に添えない場合があります。
      3. 車両搬送中の車両の汚損等は補償対象外となります。

傷害保険(団体総合生活補償保険+交通事故危険のみ補償特約セット)

  1. (保険のしくみ)

    プレミアムロードサービス ゴールドまたはプレミアムロードサービス シルバーに加入した会員を被保険者(保険の補償を受けられる方)として、ZuttoRideが保険契約者となり三井住友海上火災保険株式会社とのあいだで交通事故によるお怪我の保険、団体総合生活補償保険を締結しております。補償内容等については以下の通りとなります。

    1. 傷害死亡保険金

      保険期間中の交通事故によるケガのため、事故の発生の日からその日を含めて180日以内に死亡された場合に、被保険者の法定相続人へ傷害死亡・後遺障害保険金額の全額をお支払いします。プランにより以下の通り死亡保険金額が異なります。

      ●プレミアムロードサービス ゴールド 死亡保険金1,000万

      ●プレミアムロードサービス シルバー 死亡保険金300万円

      ※既にお支払いした傷害後遺障害保険金がある場合は、傷害死亡・後遺障害保険金額から既にお支払いした傷害後遺障害保険金の額を差し引いた額をお支払いします。

    2. 傷害後遺障害保険金

      保険期間中の交通事故によるケガのため、事故の発生の日からその日を含めて180日以内に後遺障害が発生した場合に、被保険者へ傷害死亡・後遺障害保険金額×約款所定の保険金支払割合(4%~100%)をお支払いします。プランにより以下の通り後遺障害限定が異なります。

      ●プレミアムロードサービス ゴールド 傷害後遺障害認定7級までを補償

      ●プレミアムロードサービス シルバー 傷害後遺障害認7級までを補償

      ※政府労災保険に準じた等級区分ごとに定められた保険金支払割合で、傷害後遺障害保険金をお支払いします。

      ※被保険者が事故の発生の日からその日を含めて180日を超えてなお治療を要する状態にある場合は、引受保険会社は、事故の発生の日からその日を含めて181日目における医師の診断に基づき後遺障害の程度を認定して、傷害後遺障害保険金をお支払いします。

      ※同一の部位に後遺障害を加重された場合は、既にあった後遺障害に対する保険金支払割合を控除して、保険金をお支払いします。

      ※既にお支払いした傷害後遺障害保険金がある場合は、傷害死亡・後遺障害保険金額から既にお支払いした傷害後遺障害保険金の額を差し引いた残額が限度となります。また、保険期間を通じてお支払いする傷害後遺障害保険金は、傷害死亡・後遺障害保険金額が限度となります。

    3. 傷害入院保険金

      保険期間中の交通事故によるケガのため、入院された場合(以下、この状態を「傷害入院」といいます。)に、被保険者へ傷害入院保険金日額×傷害入院の日数をお支払いします。プランにより以下の通り入院日額が異なります。

      ●プレミアムロードサービス ゴールド 入院日額5,000円

      ●プレミアムロードサービス シルバー 入院日額1,500円

      ※事故の発生の日からその日を含めて180日を経過した後の入院に対しては傷害入院保険金をお支払いしません。また、お支払いする傷害入院の日数は180日が限度となります。

      ※傷害入院保険金をお支払いする期間中にさらに傷害入院保険金の「保険金をお支払いする場合」に該当するケガを被った場合は、傷害入院保険金を重ねてはお支払いしません。

    4. 手術給付金

      保険期間中の交通事故によるケガの治療のため、事故の発生の日からその日を含めて180日以内に手術※を受けられた場合、お支払いします。

      ① 入院中に受けた手術の場合:傷害入院保険金日額×10

      ② ①以外の手術の場合:傷害入院保険金日額×5

      ※1事故に基づくケガは1回の手術に限ります。また、1事故に基づくケガで①および②の手術を受けた場合は、①の算式によります。

    5. 保険金をお支払いしない主な場合

      以下に該当する場合保険金のお支払いはございません。

      1. 保険契約者、被保険者または保険金を受け取るべき方の故意または重大な過失によるケガ
      2. 闘争行為、自殺行為または犯罪行為によるケガ
      3. バイク等の無資格運転、酒気帯び運転または麻薬等を使用しての運転中のケガ
      4. 脳疾患、病気または心神喪失によるケガ
      5. 妊娠、出産、早産または流産によるケガ
      6. 引受保険会社が保険金を支払うべきケガの治療以外の外科的手術その他の医療処置によるケガ
      7. 戦争、その他の変乱、暴動によるケガ(テロ行為によるケガは、条件付戦争危険等免責に関する一部修正特約により、保険金の支払対象となります。)
      8. 地震もしくは噴火またはこれらを原因とする津波によるケガ
      9. 核燃料物質等の放射性・爆発性等によるケガ
      10. 原因がいかなるときでも、頸(けい)部症候群、腰痛その他の症状を訴えている場合に、それを裏付けるに足りる医学的他覚所見のないもの
      11. 入浴中の溺水(ただし、引受保険会社が保険金を支払うべきケガによって発生した場合には、保険金をお支払いします。)
      12. 原因がいかなるときでも、誤嚥(えん)によって発生した肺炎
      13. 交通乗用具を用いて競技等※をしている間のケガ
      14. 職務として交通乗用具への荷物、貨物等の積込み作業、積卸し作業または交通乗用具上での整理作業中のケガ、および交通乗用具の修理、点検、整備または清掃作業中のケガ
      15. 職務または実習のための船舶搭乗中のケガ
      16. グライダー、飛行船、超軽量動力機、ジャイロプレーンに搭乗中のケガ
      17. 航空運送事業者が路線を定めて運行する航空機以外の航空機を操縦している間またはその航空機に職務として搭乗している間のケガなど

      ※「競技等」とは、競技、競争、興行(いずれもそのための練習を含みます。)または試運転をいいます。また、競技場におけるフリー走行など競技等に準ずるものを含みます。(ただし、自動車等の運転資格を取得するための訓練は含みません。)

バイク盗難保険・パーツ盗難保険・カギ穴いたずら補償会員規約

この会員規約は、バイク盗難保険・パーツ盗難保険・カギ穴いたずら補償に加入した会員に対し提供できる項目について定めたものです。この制度は原則加入販売店での再購入・修理費用に充当するものです。ZuttoRide Club会則において定義された用語は、文脈上別段の意味に解すべき場合を除き、本規約においても同様の意味を有します。

盗難保険

(保険のしくみ)
バイク盗難保険・パーツ盗難保険に加入した会員を被保険者(保険の補償を受けられる方)として、ZuttoRideが保険契約者となり三井住友海上火災保険株式会社とのあいだで盗難保険契約を締結しております。補償内容等については別紙の重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)にてご確認ください。

カギ穴いたずら補償

第1条(カギ穴いたずら補償会員規約)

  1. 補償する損害

    ZuttoRideは、対象車両に生じたカギ穴の損壊について、下記の要件をすべて満たすことを条件として、会員が加入したバイクショップにおいて交換するために要した費用を、本条の定めに従い、補償します。

    1. カギ穴の損壊が日本国内において発生したこと。
    2. カギ穴の損壊が第三者の行為により発生したこと。
    3. 損壊したカギ穴の状況を示す写真をZuttoRideに提示すること。但し、会員はZuttoRideの同意を得て他の代替方法に拠ることができます。
    4. カギ穴の交換についての見積書をZuttoRideに提示すること。
    5. 所轄警察署への事故届出がなされていること。
  2. 補償しない損害

    1. 会員の故意・重過失によって生じた損害。
    2. 会員の親族(民法725条の定義に従います)又は使用人の行為(これらの者が加担した行為を含みます)によって生じた損害。
    3. 盗難保険に基づき保険金が支払われる場合。
  3. 補償金の支払方法および条件

    1. ZuttoRideは、補償金を、第1項に定める補償の要件の充足を確認した後、30営業日以内に、会員がカギ穴の交換を行ったバイクショップに対して支払います。補償金は、ZuttoRideから会員が交換を行ったバイクショップへの振込により支払われ、会員へ直接補償金が支払われることはありません。
    2. 補償は、プラン別補償金額を上限として行われ、それを超える部分については、会員の負担とします。
    3. 補償の対象は、純正キーシリンダー部品と工賃・消費税であり、同種同等の部品を購入するために必要な代金相当額を上限とします。
  4. 補償期間

    補償期間は、申込書の受付及び年会費の支払をバイクショップにて完了した日の翌日午前0時から1年間(2年契約は2年間、3年契約は3年間)とします。但し、先日付で補償期間開始日の指定がなされた場合は、当該指定日から1年間(2年契約は2年間、3年契約は3年間)とします。会員とZuttoRideとが別途合意した場合を除き、本会則に従い、会員資格が更新された場合、本規約に基づく補償期間も、同様に更新されます。

  5. 補償回数

    1年会員は1回のみ、2年会員は1回/年×2、3年会員は1回/年×3の補償となります。
    ※2年会員3年会員で1年目2年目に補償を受けなかった場合でも補償回数は繰り越されません。

  6. その他

    ZuttoRideは、会員に事前に通知又は公表することにより、本規約の内容を変更することができます。但し、会員の権利を制限し、又は義務を加重する場合は、事前に会員の同意を得ることを要します。

(本会員規約は2022年9月1日現在のものです)

「ZuttoRide Club」運営企業
ZuttoRide株式会社

盗難保険 重要事項説明書

保険契約についての重要な事項が記載されておりますので、内容を十分にご確認ください。

ZuttoRide Club 盗難保険についてのご案内

保険契約者 : ZuttoRide 株式会社
引受保険会社 : 三井住友海上火災保険株式会社
取扱代理店 : ZuttoRideインシュアランス株式会社

〒460-0012 名古屋市中区千代田二丁目6番16号 共信ビル5F TEL:052-261-6400 FAX:052-261-6702

保険金をお支払いする場合

日本国内で盗難(窃盗または強盗のために生じた盗取、破損または汚損)によって生じた損害に 対して、保険金をお支払いします。 保険金をお支払いしない主な場合 次に掲げる事故、損害等に対しては保険金をお支払いしません。
  • 保険契約者、被保険者(保険契約者または被保険者が法人である場合は、その理事、取締役または法人の業務を執行するその他の機関をいいます。)またはこれらの方の法定代理人の故意もしくは重大な過失または法令違反によって生じた損害
  • 保険契約者、被保険者(保険契約者または被保険者が法人である場合は、その理事、取締役または法人の業務を執行するその他の機関をいいます。)またはこれらの方の法定代理人でない方が、保険金の全部または一部を受け取るべき場合においては、その方(その方が法人である場合は、その理事、取締役または法人の業務を執行するその他の機関をいいます。)またはその方の法定代理人の故意もしくは重大な過失または法令違反によって生じた損害。ただし他の方が受け取るべき金額についてはお支払いします。
  • 保険契約者または被保険者の親族、使用人、同居人もしくは保険の対象またはその収容場所の監守人が自ら行いまたは加担した盗難による損害
  • 戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変または暴動(群衆または多数の者の集団の行動によって、全国または一部の地区において著しく平穏が害され、治安維持上重大な事態と認められる状態をいいます。)の際における盗難による損害
  • 地震(地震による津波を含みます。)、噴火、風災(台風、旋風、竜巻、暴風等をいい、洪水、高潮等を除きます。)、水災(台風、暴風雨、豪雨等による洪水・融雪洪水・高潮・土砂崩れ(崖崩れ、地滑り、土石流または山崩れをいい、落石を除きます。)・落石等をいいます。)、雪災(豪雪の場合におけるその雪の重み、落下等による事故または雪崩(なだれ)をいい、融雪水の漏入もしくは凍結、融雪洪水または除雪作業による事故を除きます。)その他の天災の際における盗難による損害
  • 火災、爆発または放射能汚染の際における盗難による損害
  • 窃盗または強盗のために生じた火災または爆発による損害
  • 棚卸しの際に発見された数量の不足による損害
  • 盗難発生後60日以内に覚知することができなかった盗難による損害
  • 車両自体(保険の目的の全体を言います。)の盗難が未遂となった際の損害

ただし、パーツ盗難による損害については、被保険者が入会申込書で選択したプランに記載された金額(「パーツ盗難補償上限額」)を限度に保険金をお支払いします。

  • 保険契約者および被保険者が事業者(個人事業主を含む)である場合に、直接であると間接であるとを問わず、サイバー攻撃の結果、保険の対象に生じた損害
※上記以外にもお支払いしない場合があります。保険金をお支払いしない場合の詳細は普通保 険約款・特約で必ずご確認ください。

保険の対象

被保険者がZuttoRide株式会社と取次店契約を交わした自動二輪車販売店から購入し、所有している自動二輪車・原動機付自転車(競技用車両、サイドカー付き車両、営業用車両、軸長が1,900mmを超える車両、 または全長が2,700mmを超えるカスタム車両(純正車を除く)、車検証上車両重量が500Kgを超える車両、 最低地上高が90mm未満の車両、車検証などの登録書類上ミニカー扱いとなっている車両、バギー、電動キックスクーター等は除きます。)で入会申込書に記載した車両とします。 ただし、本田技研工業株式会社製 国内モデルCBX400F(NC07:1型2型)・CBX400カスタム(NC11)・CBX550F(PC04)・CBR400F(NC17)及び同車種の逆輸入車は除きます。

被保険者

「ZuttoRide Club」会員のうち「盗難保険・カギ穴いたずら補償」に加入した方をいいます。

補償期間

契約者の定める保険責任開始日の午前0時から1年会員は1年後の応当日前日の午後12時まで、2年会員は2年後の応当日前日の午後12時まで、3年会員は3年後の応当日前日の午後12時までとします。

引受条件

入会手続き時にご参照いただくプラン表をご参照ください。

お支払いする保険金等

  • 車両盗難の場合

    【車両が発見されなかった場合】
    補償される保険金=保険金額(注)―免責金額(保険金額×5%)

    【車両が発見され、車両に損害が生じていた場合】
    補償される保険金=修理費(保険金額限度)-免責金額(保険金額×5%)
    (注)保険金額は、保険の対象の価格と車両盗難保険金額(上限)のいずれか低い金額とします。

    保険の対象の価格(1円未満四捨五入)

    購入時
    車両購入価格(税抜)
    購入時以外
    車両購入価格(税抜)×0.95(購入からの年数)
    例)購入から3年目の場合
    車両購入価格(税抜)×0.95×0.95×0.95
    継続時及び複数年契約の2年目、3年目
    前年の保険の対象の価格×0.95

    ※車両購入価格:固着して外せないパーツ、取付工賃、組立工賃を含み登録諸費用、自賠責保険料、重量税は除きます。

    ■複数年プランで期間中に車両入替をした場合

    • 1年目に車両入替を行った場合:
      車両入替完了後~保険責任開始日の1年後の応当日前日の午後12時まで:保険金額(*)
      翌年:(*)×0.95、翌々年(*)×0.95×0.95
    • 2年目に車両入替を行った場合:
      車両入替完了後~保険責任開始日の2年後の応当日前日の午後12時まで:保険金額(*2)
      翌年:(*2)×0.95
    • 3年目に車両入替を行った場合:
      車両入替完了後~保険責任開始日の3年後の応当日前日の午後12時まで:保険金額
  • パーツ盗難の場合

    補償される金額=修理費(パーツ盗難保険金額限度)
    ※保険金が支払われた場合、パーツ盗難保険金額からその支払われた額を差引いた残額を損害が生じた時以降の保険金額とします。
    ※パーツ盗難保険金額(上限)は1年ごとの金額となります。
    ※メーカー純正部品代金をパーツの価格とします。
    詳細は会員制度を運営する契約者または取扱代理店までご照会ください。

取扱代理店の権限

取扱代理店は、引受保険会社との委託契約に基づき、保険契約の締結・保険料の領収・保険料領収証の交付・契約の管理業務等の代理業務を行っています。したがって、取扱代理店にお申し込みいただき有効に成立したご契約は、引受保険会社と直接契約されたものとなります。


この保険契約に関する個人情報について、当社が次の取扱いを行うことに同意のうえお申し込みください。

【個人情報の取扱いについて】
この保険契約に関する個人情報は、当社がこの保険引受の審査および履行のために利用するほか、当社およびMS&ADインシュアランス グループのそれぞれの会社(海外にあるものを含む)が、この保険契約以外の商品・サービスのご案内・ご提供や保険引受の審査および保険契約の履行のために利用したり、提携先・委託先等の商品・サービスのご案内のために利用することがあります。

  1. 当社およびグループ会社の商品・サービス等の例
    損害保険・生命保険商品、投資信託・ローン等の金融商品、リスクマネジメントサービス
  2. 提携先等の商品・サービスのご案内の例
    自動車購入・車検の斡旋

上記の商品やサービスには変更や追加が生じることがあります。ただし、保健医療等のセンシティブ情報(要配慮個人情報を含む)の利用目的は、法令等に従い、業務の適切な運営の確保その他必要と認められる範囲に限定します。また、この保険契約に関する個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内で、業務委託先(保険代理店を含む)、保険仲立人、医療機関、保険金の請求・支払いに関する関係先等(いずれも海外にあるものを含む)に提供することがあります。

  • 契約等の情報交換について
    当社は、この保険契約に関する個人情報について、保険契約の締結ならびに保険金支払いの健全な運営のため、一般社団法人 日本損害保険協会、損害保険料率算出機構、損害保険会社等の間で、登録または交換を実施することがあります。
  • 再保険について
    当社は、この保険契約に関する個人情報を、再保険契約の締結、再保険契約に基づく通知・報告、再保険金の請求等のために、再保険引受会社等(海外にあるものを含む)に提供することがあります。当社の個人情報の取扱いに関する詳細、商品・サービス内容、当社のグループ会社の名称、契約等情報交換制度等については、当社ホームページ(https://www.ms-ins.com)をご覧ください。

2021年10月1日以降始期契約用

盗難保険にご加入いただくお客さまへ 重要事項のご説明

この書面では盗難保険に関する重要事項についてご説明しておりますので、内容を十分ご確認ください。ご加入の内容は、普通保険約款・特約(特約書・覚書等を含みます。以下、同様とします。)によって定まります。普通保険約款・特約が必要な場合は、取扱代理店または引受保険会社までお申出ください。お申込みいただく際は、ご加入の内容がお客さまのご意向に沿っていることをご確認ください。
※入会申込書への署名(または記名・押印)は、この書面の受領確認を兼ねています。
※この書面を、加入者証とあわせて保管くださいますようお願いいたします。

契約概要のご説明

ご加入に際して、特にご注意いただきたい事項をこの「契約概要」に記載しています。ご加入される前に必ずお読みいただき、お申し込みくださいますようお願いいたします。この書面はご加入に関するすべての内容を記載しているものではありません。詳細は普通保険約款・特約でご確認ください。また、ご不明な点につきましては、代理店・扱者または引受保険会社までお問い合わせください。

1.商品の仕組みおよび引受条件等

  1. 商品の仕組み
    盗難保険・普通保険約款+自動セット特約(注)+各種特約
    (注)ご加入のお申し出にかかわらず、保険種類やご加入条件に応じて自動的にセットされる特約です。
  2. 補償内容
    ①保険金をお支払いする主な場合
    1ページをご参照ください。
    ②保険金をお支払いしない主な場合
    1ページをご参照ください。
    ③お支払いする保険金等
    1ページをご参照ください。
  3. セットできる主な特約およびその概要
    この保険契約にはお客さまの任意でセットできる特約はありません。
  4. 補償期間
    補償期間はプランにより異なります。お客さまが実際にご加入いただく補償期間につきましては、1ページにてご確認ください。
  5. 保険金額
    入会申込書をご参照ください。

2.保険料相当額について

保険料相当額は、加入プランによって決まります。詳細は代理店・扱者または引受保険会社までお問い合わせください。お客さまが実際にご加入いただく保険料相当額につきましては、盗難保険が付帯されるサービス会費に含まれますので、会費および払込方法は入会申込書にてご確認ください。 この保険契約は、満期返れい金・契約者配当金・解約返れい金はありません。また、保険の対象の譲渡、もしくは保険の対象の全部が失われた場合も、未経過期間分の保険料相当額の返還はありません。

盗難保険についてのご案内

注意喚起情報のご説明

ご加入に際して申込人にとって不利益になる事項等、特にご注意いただきたい事項をこの「注意喚起情報」に記載しています。ご加入される前に必ずお読みいただき、お申し込みくださいますようお願いいたします。

この書面はご加入に関するすべての内容を記載しているものではありません。詳細は普通保険約款・特約でご確認ください。また、ご不明な点につきましては、代理店・扱者または引受保険会社までお問い合わせください。

  1. ご契約申込みの撤回等(クーリングオフ)

    この保険は、ZuttoRide株式会社が保険契約者となる保険契約であることから、クーリングオフの対象ではありません。

  2. 告知義務
    1. ご加入時の注意事項

      (告知義務-入会申込書の記載上の注意事項)

      ●特にご注意下さい。●

      申込人または被保険者には、ご加入時に危険に関する重要な事項として引受保険会社が告知を求めたもの(告知事項)について事実を正確に告知いただく義務(告知義務)があり、代理店・扱者には告知受領権があります(代理店・扱者に対して告知いただいた事項は、引受保険会社に告知いただいたものとなります。)。
      入会申込書(注)に記載された内容のうち、★印がついている項目は危険に関する重要な項目です。この項目が、事実と異なる場合、または事実を記載しなかった場合は、ご契約を解除し、保険金をお支払いできないことがありますので、入会申込書(注)の記載内容を必ずご確認ください。
      (注)引受保険会社にこの保険契約の加入をするために提出する書類をいい、加入に必要な内容を記載した付属書類がある場合は、これらの書類を含みます。

      この保険契約と補償の範囲が重なる他の保険契約等について既にご加入されている場合、「補償の重複」が生じることがありますので、必ずその内容(保険の種類、保険金額・支払限度額等)を告知してください。 補償の範囲が重なるのは、この保険契約と異なる保険種類にセットされた特約の補償内容が同一となっている場合もあります。ご不明の場合は、現在ご加入されている保険契約の内容が確認できる書類とともに、契約者または代理店・扱者までお問い合わせください。

    2. その他の注意事項

      ご加入後、次のいずれかに該当する事実が発生する場合には、ご加入内容の変更等が必要となりますので、遅滞なく契約者または代理店・扱者にご通知ください。

      1. 保険の対象を売却、譲渡する場合
      2. 加入者証記載の住所または電話番号を変更する場合
      3. ご加入後に保険の対象の価額が著しく減少した場合
  3. 補償の開始時期

    契約者の定める保険責任開始日及び時刻に補償を開始します。

  4. 保険金をお支払いしない主な場合等
    1. 保険金をお支払いしない主な場合

      1ページをご参照ください。なお、保険金をお支払いしない場合の詳細は普通保険約款・特約の「保険金を支払わない場合」等の項目に記載されておりますのでご確認ください。

    2. 重大事由による解除

      次のことがあった場合は、ご契約を解除し、保険金をお支払いできないことがあります。

      1. 引受保険会社に保険金を支払わせることを目的として事故を生じさせ、または生じさせようとしたこと。
      2. 保険金の請求について詐欺を行い、または行おうとしたこと。
      3. 暴力団関係者、その他の反社会的勢力に該当すると認められたこと。
      4. 上記のほか、1~3と同程度に引受保険会社の信頼を損ない、保険契約の存続を困難とする重大な事由を生じさせたこと。
  5. 保険金支払後の保険契約

    損害保険金のお支払額が1回の事故につき保険金額に相当する額となった場合は、ご契約は損害発生時に終了します。詳細は普通保険約款・特約でご確認ください。

  6. 保険会社破綻時等の取扱い

    引受保険会社の経営が破綻した場合など保険会社の業務または財産の状況の変化によって、ご加入時にお約束した保険金、解約返れい金等のお支払いが一定期間凍結されたり、金額が削減されることがあります。

    引受保険会社が経営破綻に陥った場合の保険契約者保護の仕組みとして、「損害保険契約者保護機構」があり、引受保険会社も加入しております。この保険は、保険契約者が個人、小規模法人(破綻時に常時使用する従業員等の数が20人以下の法人をいいます。)またはマンション管理組合である場合に限り、「損害保険契約者保護機構」の補償対象となります(保険契約者が個人、小規模法人、マンション管理組合(以下、「個人等」といいます。)以外の者である保険契約であっても、その被保険者である個人等がその保険料を実質的に負担すべきこととされているもののうち、その被保険者にかかわる部分については、上記補償の対象となります。)。

    補償対象となる場合には保険金や解約返れい金は80%まで補償されます。ただし、破綻前に発生した事故および破綻時から3か月までに発生した事故による保険金は100%補償されます。

  7. その他ご留意いただきたいこと

    この契約はZuttoRide株式会社が契約者となり、所定の入会手続きをされた方を被保険者とする保険契約です。この方のみが申込人かつ被保険者となることができます。

    本保険商品に関するお問い合わせは

    取扱代理店

    ZuttoRideインシュアランス株式会社

    〒460-0012 名古屋市中区千代田二丁目6番16号 共信ビル5F

    TEL:052-261-6400  FAX:052-261-6702

    平日10:00~19:00

    保険に関するご相談・苦情・お問い合わせは

    「三井住友海上お客さまデスク」0120-632-277(無料)

    「チャットサポートなどの各種サービス」https://www.ms-ins.com/contact/cc/

    指定紛争解決機関

    引受保険会社は、保険業法に基づく金融庁長官の指定を受けた指定紛争解決機関である一般社団法人 日本損害保険協会と手続実施基本契約を締結しています。引受保険会社との間で問題を解決できない場合には、一般社団法人 日本損害保険協会にご相談いただくか、解決の申し立てを行うことができます。

    一般社団法人 日本損害保険協会 そんぽADRセンター

    ☎ 0570-022-808〔ナビダイヤル(有料)〕

    【受付時間】平日9:15~17:00 詳しくは、一般社団法人 日本損害保険協会のホームページをご覧ください。(https://www.sonpo.or.jp/about/efforts/adr/index.html)

  8. 事故が発生した場合の手続
    1. 事故にあわれた場合の代理店・扱者または契約者へのご連絡等

      事故が起こったときは、あわてず、落ち着いて、次の処置を行ったうえで、代理店・扱者または契約者にご連絡ください。

      警察へ連絡(警察は110番)

    2. 保険金のご請求時にご提出いただく書類

      被保険者または保険金を受け取るべき方(これらの方の代理人を含みます。)が保険金の請求を行う場合は次の書類のうち、事故受付後に引受保険会社が求めるものをご提出いただきます。詳細は代理店・扱者または契約者にご相談ください。

      ※1特約に基づいて保険金の請求を行う場合は、次の書類のほかそれぞれの特約に定める書類をご提出いただきます。

      ※2事故の内容、損害の額等に応じて、次の書類以外の書類をご提出いただくようお願いする場合がありますので、ご了承ください。

      保険金のご請求に必要な書類:書類の例

      1. 引受保険会社所定の事故に関する書類:引受保険会社所定の事故に関する書類
      2. 引受保険会社所定の事故内容報告書、損害または費用の発生を確認する書類およびその他これに類する書類:※事故発生の状況・日時・場所、事故の原因、損害発生の有無を確認するための書類をいいます。:警察署の証明書、手続依頼書・損害状況に関する写真・画像データ・修理業者等からの報告書 等
    3. 保険価額、損害の額または費用の額を確認する書類
      1. 保険価額を確認する書類:売上伝票 等
      2. 損害の額、費用の額・支出を確認する書類:修理見積書・請求書・領収書、損害明細書 等
    4. その他必要に応じて引受保険会社が求める書類
      1. 加入者証
      2. 保険の対象、保険金の支払対象となる動産等であることを確認する書類:手続依頼書 等
      3. 保険金請求権者を確認する書類:手続依頼書 等
      4. 損害が生じた物の所有者(所有権、賃貸借に関する債権債務の範囲等を含みます。)を確認する書類:車検証 等
      5. 引受保険会社が事故または損害の調査を行うために必要な書類:調査に関する同意書
      6. 他から支払われる損害賠償金・保険金・給付金等の額を確認する書類:示談書、判決書、保険会社等からの支払通知書

    ■引受保険会社は、保険金請求に必要な書類(注1)を契約者からご提出いただいてからその日を含めて30日以内に、保険金をお支払いするために必要な事項(注2)の確認を終えて保険金をお支払いします(注3)。
    (注1)保険金請求に必要な書類は、前記をご覧ください。
    (注2)保険金をお支払いする事由発生の有無、保険金をお支払いしない事由の有無、保険金の算出、保険契約の効力の有無、その他引受保険会社がお支払いすべき保険金の額の確定のために確認が必要な事項をいいます。
    (注3)必要な事項の確認を行うために、警察など公の機関の捜査結果の照会、損害保険鑑定人など専門機関の診断・鑑定等の結果の照会、災害救助法が適用された被災地における調査、日本国外における調査等が不可欠な場合には、普通保険約款・特約に定める日数までに保険金をお支払いします。この場合、引受保険会社は確認が必要な事項およびその確認を終える時期を被保険者に通知します。

    ■保険金請求権については時効(3年)がありますのでご注意ください。保険金請求権の発生時期等の詳細は、普通保険約款・特約でご確認下さい。

承認年月 2022年2月24日
承認番号 A21-102457

ZuttoRide Club 別表 年会費返戻金表(税込)

2年契約3年契約
0年12か月末日までに
解約の場合
0年12か月未日までに
解約の場合
1年以上1年12か月末日までに解約の場合
プラン名返金額返金額返金額
ロード505,340円(10,690円)10,780円(21,570円)5,390円(10,780円)
ロード1007,130円(14,260円)14,390円(28,770円)7,190円(14,390円)
ロード無制限8,910円(17,820円)17,990円(35,980円)9,000円(17,990円)
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)6,240円12,580円6,290円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)17,770円35,820円17,910円
盗難53,950円7,870円3,940円
盗難104,840円9,730円4,860円
盗難156,250円12,670円6,340円
盗難207,660円15,360円7,680円
盗難3011,370円22,780円11,390円
盗難4014,240円28,480円14,240円
盗難5017,060円34,180円17,090円
盗難6019,830円39,810円19,900円
盗難7022,650円45,500円22,750円
盗難8025,380円50,940円25,470円
盗難9028,200円56,580円28,290円
盗難10031,020円62,270円31,140円
盗難11033,370円67,010円33,500円
盗難12035,770円71,740円35,870円
盗難13038,260円76,740円38,370円
盗難14040,750円81,730円40,860円
盗難15043,240円86,720円43,360円
盗難16046,060円92,350円46,180円
盗難17048,830円97,920円48,960円
盗難18051,610円103,490円51,740円
盗難19053,960円108,290円54,140円
盗難20056,310円113,020円56,510円
盗難22061,900円124,290円62,140円
盗難24067,490円135,550円67,780円
盗難26073,090円146,820円73,410円
盗難28078,730円158,020円79,010円
盗難30084,370円169,220円84,610円
ロード50(50km無料)+盗難58,210円(13,550円)16,420円(27,200円)8,210円(13,600円)
ロード50(50km無料)+盗難109,100円(14,450円)18,270円(29,060円)9,140円(14,530円)
ロード50(50km無料)+盗難1510,510円(15,860円)21,220円(32,000円)10,610円(16,000円)
ロード50(50km無料)+盗難2011,920円(17,270円)23,900円(34,690円)11,950円(17,340円)
ロード50(50km無料)+盗難3015,640円(20,980円)31,330円(42,110円)15,660円(21,060円)
ロード50(50km無料)+盗難4018,500円(23,850円)37,020円(47,810円)18,510円(23,900円)
ロード50(50km無料)+盗難5021,320円(26,670円)42,720円(53,500円)21,360円(26,750円)
ロード50(50km無料)+盗難6024,100円(29,440円)48,350円(59,140円)24,180円(29,570円)
ロード50(50km無料)+盗難7026,920円(32,260円)54,050円(64,830円)27,020円(32,420円)
ロード50(50km無料)+盗難8029,640円(34,990円)59,490円(70,270円)29,740円(35,140円)
ロード50(50km無料)+盗難9032,460円(37,810円)65,120円(75,900円)32,560円(37,950円)
ロード50(50km無料)+盗難10035,280円(40,630円)70,820円(81,600円)35,410円(40,800円)
ロード50(50km無料)+盗難11037,630円(42,980円)75,550円(86,340円)37,780円(43,170円)
ロード50(50km無料)+盗難12040,030円(45,370円)80,290円(91,070円)40,140円(45,540円)
ロード50(50km無料)+盗難13042,520円(47,860円)85,280円(96,060円)42,640円(48,030円)
ロード50(50km無料)+盗難14045,010円(50,360円)90,270円(101,060円)45,140円(50,530円)
ロード50(50km無料)+盗難15047,500円(52,850円)95,260円(106,050円)47,630円(53,020円)
ロード50(50km無料)+盗難16050,320円(55,670円)100,900円(111,680円)50,450円(55,840円)
ロード50(50km無料)+盗難17053,100円(58,440円)106,460円(117,250円)53,230円(58,620円)
ロード50(50km無料)+盗難18055,870円(61,210円)112,030円(122,820円)56,020円(61,410円)
ロード50(50km無料)+盗難19058,220円(63,560円)116,830円(127,620円)58,420円(63,810円)
ロード50(50km無料)+盗難20060,570円(65,910円)121,570円(132,350円)60,780円(66,180円)
ロード50(50km無料)+盗難22066,160円(71,510円)132,830円(143,620円)66,420円(71,810円)
ロード50(50km無料)+盗難24071,750円(77,100円)144,100円(154,880円)72,050円(77,440円)
ロード50(50km無料)+盗難26077,350円(82,690円)155,360円(166,140円)77,680円(83,070円)
ロード50(50km無料)+盗難28082,990円(88,330円)166,560円(177,340円)83,280円(88,670円)
ロード50(50km無料)+盗難30088,630円(93,970円)177,760円(188,540円)88,880円(94,270円)
ロード100(100km無料)+盗難510,000円(17,130円)20,020円(34,410円)10,010円(17,200円)
ロード100(100km無料)+盗難1010,890円(18,020円)21,880円(36,260円)10,940円(18,130円)
ロード100(100km無料)+盗難1512,300円(19,430円)24,820円(39,210円)12,410円(19,600円)
ロード100(100km無料)+盗難2013,710円(20,840円)27,510円(41,890円)13,750円(20,950円)
ロード100(100km無料)+盗難3017,420円(24,550円)34,930円(49,320円)17,470円(24,660円)
ロード100(100km無料)+盗難4020,290円(27,420円)40,630円(55,010円)20,310円(27,510円)
ロード100(100km無料)+盗難5023,110円(30,240円)46,320円(60,710円)23,160円(30,360円)
ロード100(100km無料)+盗難6025,880円(33,010円)51,960円(66,340円)25,980円(33,170円)
ロード100(100km無料)+盗難7028,700円(35,830円)57,650円(72,040円)28,830円(36,020円)
ロード100(100km無料)+盗難8031,430円(38,560円)63,090円(77,480円)31,550円(38,740円)
ロード100(100km無料)+盗難9034,250円(41,380円)68,720円(83,110円)34,360円(41,560円)
ロード100(100km無料)+盗難10037,070円(44,200円)74,420円(88,810円)37,210円(44,400円)
ロード100(100km無料)+盗難11039,420円(46,550円)79,160円(93,540円)39,580円(46,770円)
ロード100(100km無料)+盗難12041,820円(48,950円)83,890円(98,280円)41,950円(49,140円)
ロード100(100km無料)+盗難13044,310円(51,440円)88,880円(103,270円)44,440円(51,640円)
ロード100(100km無料)+盗難14046,800円(53,930円)93,880円(108,260円)46,940円(54,130円)
ロード100(100km無料)+盗難15049,290円(56,420円)98,870円(113,250円)49,430円(56,630円)
ロード100(100km無料)+盗難16052,110円(59,240円)104,500円(118,890円)52,250円(59,440円)
ロード100(100km無料)+盗難17054,880円(62,010円)110,070円(124,450円)55,030円(62,230円)
ロード100(100km無料)+盗難18057,650円(64,780円)115,640円(130,020円)57,820円(65,010円)
ロード100(100km無料)+盗難19060,000円(67,130円)120,440円(134,820円)60,220円(67,410円)
ロード100(100km無料)+盗難20062,350円(69,480円)125,170円(139,560円)62,590円(69,780円)
ロード100(100km無料)+盗難22067,950円(75,080円)136,440円(150,820円)68,220円(75,410円)
ロード100(100km無料)+盗難24073,540円(80,670円)147,700円(162,090円)73,850円(81,040円)
ロード100(100km無料)+盗難26079,130円(86,260円)158,960円(173,350円)79,480円(86,680円)
ロード100(100km無料)+盗難28084,770円(91,900円)170,160円(184,550円)85,080円(92,280円)
ロード100(100km無料)+盗難30090,410円(97,540円)181,360円(195,750円)90,680円(97,880円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難511,780円(20,690円)23,620円(41,610円)11,810円(20,810円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難1012,670円(21,580円)25,480円(43,470円)12,740円(21,730円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難1514,080円(22,990円)28,420円(46,410円)14,210円(23,210円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難2015,490円(24,400円)31,110円(49,100円)15,560円(24,550円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難3019,200円(28,120円)38,530円(56,520円)19,270円(28,260円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難4022,070円(30,980円)44,230円(62,220円)22,120円(31,110円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難5024,890円(33,800円)49,930円(67,920円)24,960円(33,960円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難6027,660円(36,580円)55,560円(73,550円)27,780円(36,770円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難7030,480円(39,400円)61,250円(79,240円)30,630円(39,620円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難8033,210円(42,120円)66,690円(84,680円)33,350円(42,340円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難9036,030円(44,940円)72,330円(90,320円)36,160円(45,160円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難10038,850円(47,760円)78,020円(96,010円)39,010円(48,010円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難11041,200円(50,110円)82,760円(100,750円)41,380円(50,370円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難12043,600円(52,510円)87,490円(105,480円)43,750円(52,740円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難13046,090円(55,000円)92,490円(110,480円)46,240円(55,240円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難14048,580円(57,490円)97,480円(115,470円)48,740円(57,730円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難15051,070円(59,980円)102,470円(120,460円)51,240円(60,230円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難16053,890円(62,800円)108,100円(126,090円)54,050円(63,050円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難17056,660円(65,570円)113,670円(131,660円)56,840円(65,830円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難18059,440円(68,350円)119,240円(137,230円)59,620円(68,610円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難19061,790円(70,700円)124,040円(142,030円)62,020円(71,010円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難20064,140円(73,050円)128,770円(146,760円)64,390円(73,380円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難22069,730円(78,640円)140,040円(158,030円)70,020円(79,010円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難24075,320円(84,230円)151,300円(169,290円)75,650円(84,650円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難26080,920円(89,830円)162,570円(180,560円)81,280円(90,280円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難28086,560円(95,470円)173,770円(191,760円)86,880円(95,880円)
ロード無制限(無制限無料)+盗難30092,200円(101,110円)184,970円(202,960円)92,480円(101,480円)
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難59,110円18,210円9,110円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難1010,000円20,070円10,040円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難1511,410円23,010円11,510円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難2012,820円25,700円12,850円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難3016,530円33,130円16,,560円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難4019,400円38,820円19,410円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難5022,220円44,520円22,260円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難6024,990円50,150円25,080円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難7027,810円55,850円27,920円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難8030,540円61,290円30,640円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難9033,360円66,920円33,460円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難10036,180円72,610円36,310円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難11038,530円77,350円38,680円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難12040,930円82,090円41,040円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難13043,420円87,080円43,540円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難14045,910円92,070円46,040円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難15048,400円97,060円48,530円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難16051,220円102,690円51,350円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難17053,990円108,260円54,130円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難18056,770円113,830円56,920円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難19059,120円118,630円59,320円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難20061,470円123,370円61,680円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難22067,060円134,630円67,320円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難24072,650円145,890円72,950円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難26078,250円157,160円78,580円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難28083,890円168,360円84,180円
プレミアムロード シルバー(30km無料+傷害)+盗難30089,530円179,560円89,780円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難520,640円41,450円20,730円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難1021,530円43,310円21,650円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難1522,940円46,250円23,130円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難2024,350円48,940円24,470円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難3028,060円56,360円28,180円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難4030,930円62,060円31,030円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難5033,750円67,760円33,880円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難6036,520円73,390円36,690円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難7039,340円79,080円39,540円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難8042,070円84,520円42,260円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難9044,890円90,160円45,080円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難10047,710円95,850円47,930円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難11050,060円100,590円50,290円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難12052,460円105,320円52,660円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難13054,950円110,320円55,160円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難14057,440円115,310円57,650円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難15059,930円120,300円60,150円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難16062,750円125,930円62,970円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難17065,520円131,500円65,750円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難18068,300円137,070円68,530円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難19070,650円141,870円70,930円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難20073,000円146,600円73,300円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難22078,590円157,870円78,930円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難24084,180円169,130円84,570円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難26089,770円180,400円90,200円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難28095,410円191,600円95,800円
プレミアムロード ゴールド(無制限無料+傷害)+盗難300101,050円202,800円101,400円

(   )内の金額は職権打刻車専用プランにご加入中の方の返戻金額です。

戻る